閉じる
21 スルメイカ
主な漁獲方法 定置網 底曳き網 イカ釣り
主な産地 安房地区 夷隅地区 銚子・九十九里地区
開いて干したものはスルメと呼ばれます。初夏の麦穂が出る頃の小振りのものは麦イカと呼ばれています。夷隅地区の御宿岩和田漁協では、漁師が活きたイカをそのままタレに漬けた「船上活漬け」を販売しております。旬は夏。おすすめの調理方法は刺身、ワタを使ったワタ焼きです。